亀梨和也オフィシャルファンクラブ
よくある質問・お問い合わせ
サービス
サービスごとにお問い合わせ窓口が分かれております。以下アイコンより各サービスのサポートページへアクセスいただきますようお願いいたします。
-
- OFFICIAL SITE
-
- SHOP
-
- FANCLUB
お客様からよくお寄せいただくご質問を掲載しております。ご確認のうえ、解決できない場合はお手数ですがお問い合わせフォームからお送りください。
かめIDについて
かめIDとは何ですか?
「亀梨和也オフィシャルファンクラブ」「亀梨和也オフィシャルショップ」の共通IDサービス(登録無料)です。
ログイン情報・登録情報を1つのIDとして管理いたします。
かめIDのアカウントを削除したいです。
「亀梨和也オフィシャルファンクラブ」にご入会中の場合、かめIDのアカウントを削除することができません。
こちらより退会・アカウント削除のご連絡をお願いいたします。
「亀梨和也オフィシャルファンクラブ」に未入会のアカウントを削除する場合はこちらからアカウント削除のお手続きをお願いいたします。
登録が上手くできません。
こちらよりご連絡をお願いいたします。
会員情報を変更したいです。
マイページの[会員情報の変更]よりご変更いただけます。
会員登録について
新規会員登録のメールを送信しても返信メールが届きません。
迷惑メールの設定をされてる場合には、「@info.kazuya-kamenashi.com」を受信可能にしてください。
利用できないメールアドレスの形式はなんですか?
利用できないメールアドレスの形式は下記をご確認ください。
・アットマーク(@)の直前がドット(.)である場合
例) abcd.@example.co.jp
・先頭にピリオド(.)がある場合
例) .abcd@example.co.jp
・アットマーク(@)の前にドット(.)の連続が含まれる場合
例) abcde..fg@example.co.jp
・半角英数字と一部の記号(! # $ % & * + - / = ? ^ _ { | } ~ .)以外の文字列を含んでいる場合
例) a'bcde@example.co.jp
・アットマーク(@)の前が全て数字の場合
例) 09012345678@example.co.jp
ガラホには対応していますか?
申し訳ございませんが、ガラホには対応しておりません。
ログインについて
正しいメールアドレスとパスワードを入力しても、ログインできません。
ログインには、本サービスに登録されたメールアドレスと、ご自身で設定したパスワードをご入力ください。
※メールアドレスとパスワードは全て半角の英数字でご入力ください。大文字・小文字の間違いがないかご確認ください。
※端末の入力設定で文字入力の末尾に自動的に空白が入る場合がございます。入力文字の末尾に空白が入っていないかをお確かめください。
それでもログインできない場合には、会員情報特定のため、こちら より下記の情報をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■登録にお心当たりのあるメールアドレス
※冒頭部分のみなどお心当たりのある範囲で、複数挙げていただいても構いません。
■サイトに登録したお名前
■サイトに登録した生年月日
■サイトに登録した都道府県
■お支払い方法(クレジットカード決済/コンビニ決済・銀行振込(Pay-easy))
サイトに登録をしたメールアドレスを忘れました。
会員情報特定のため、こちら より下記をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■登録にお心当たりのあるメールアドレス
※冒頭部分のみなどお心当たりのある範囲で、複数挙げていただいても構いません。
■サイトに登録したお名前
■サイトに登録した生年月日
■サイトに登録した都道府県
■お支払い方法(クレジットカード決済/コンビニ決済・銀行振込(Pay-easy))
パスワードを忘れました。
パスワードの再発行は、こちら から行えます。
※指定受信設定をご利用の方は「@info.kazuya-kamenashi.com」を受信可能にしてください。
パスワードの再発行をしても、「ご登録情報の確認に失敗いたしました」となり、再設定できません。
パスワードの再発行手続きは、送信メールアドレスがご登録されているメールアドレスと一致している必要があります。
ご登録のメールアドレスが使用不可となってしまった場合、パスワードの再発行手続きが行えません。
会員情報特定のため、こちら より下記をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■登録にお心当たりのあるメールアドレス
※冒頭部分のみなどお心当たりのある範囲で、複数挙げていただいても構いません。
■サイトに登録したお名前
■サイトに登録した生年月日
■サイトに登録した都道府県
■お支払い方法(クレジットカード決済/コンビニ決済・銀行振込(Pay-easy))
パスワードの再発行をしても返信メールが届きません。
迷惑メールの設定をされてる場合には、「@info.kazuya-kamenashi.com」を受信可能にしてください。
お支払いについて
決済方法を変更したいです。
以下、いずれかのタイミングに、決済方法の変更が可能です。
1. 更新手続き期間に変更する。
更新手続きの案内に沿って、ご希望の決済方法をお選びください。
なお、クレジットカード決済の方がコンビニ決済・銀行振込(Pay-easy)に決済変更した場合、コース変更の申請をされた時点で、クレジットカードの自動継続は解除されます。
お支払いいただかないままお支払い期限を過ぎますと、決済方法はクレジットカード決済が有効と判定されますが、自動更新はされず、有効期限を過ぎますと退会となりますのでご注意ください。
更新ご希望の方は、以下の2の手順に従って更新手続きをお願いいたします。
2. 有効期限後に変更する。
有効期限が切れても30日間は、猶予期間として更新会員として手続きが行えます。
更新手続きの案内に沿って、ご希望の決済方法をお選びください。
ただし、31日間を経過しますと新規入会となりますのでご注意ください。
登録しているクレジットカードを変更したいです。
すでにクレジットカード支払いをご利用の場合、こちらよりご登録のクレジットカードの変更が行えます。
EMV 3-Dセキュア(本人認証サービス)とは何ですか?
EMV 3-Dセキュアは、インターネット上でのクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスです。
クレジットカード情報の盗用による「なりすまし」などの不正使用を未然に防ぐことができます。
EMV 3-Dセキュア対応のクレジットカードで決済を行う際、取引内容をもとに自動的に安全性が確認され、カード会社が高リスクと判断した場合のみ、追加でご本人の認証が求められます。
カード会社によって認証方法は異なりますが、ワンタイムパスワードや指紋認証などが使用されることがあります。
■対象ブランド
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club
EMV 3-Dセキュアの登録方法が知りたいです。自分のカードがEMV 3-Dセキュアに対応しているか分かりません。
EMV 3-Dセキュアは、ご利用のカード会社へ事前に登録することでご利用いただけます。
ご利用のカードがEMV 3-Dセキュアに対応しているか、設定方法・表示される本人認証画面の使い方は、カード裏面に表示されているカード会社の連絡先にお問い合わせください。
EMV 3-Dセキュアのパスワードが分かりません。
EMV 3-Dセキュアの認証画面で必要になるパスワードは、カード会社に事前登録いただいたパスワード、またはワンタイムパスワードです。
パスワードが不明な場合や、ワンタイムパスワードが届かない場合は、カード裏面に表示されているカード会社の連絡先にお問い合わせください。
EMV 3-Dセキュアの認証が通らない/エラーになってしまいます。
認証が通らない場合、事前にパスワードを設定していない可能性や、入力したパスワードが間違っている可能性があります。
また、本人認証が完了しても、お客様のクレジットカードのご利用状況によっては与信が通らない場合があります。詳細については、カード裏面に表示されているカード会社の連絡先にお問い合わせください。
ファンクラブ入会時に登録したクレジットカードは、EMV 3-Dセキュアに対応していません。継続課金が停止になりますか。
ファンクラブ入会時に登録したクレジットカードについては、自動継続時のEMV 3-Dセキュアの認証対象外となるため、課金は停止されません。
ただし、お支払い方法の変更や課金失敗により、新たにクレジットカード決済の手続きを行う場合は、別のEMV 3-Dセキュア対応のクレジットカードをご登録いただくか、その他の決済方法を選択してください。
決済時にEMV 3-Dセキュア認証を求められませんでしたが問題ありませんか?
カード会社の判定によっては、認証が求められない場合もありますが、問題ございません。
会員情報引き継ぎについて
機種変更をしますが、引き継ぎ手続きは必要ですか?
引き継ぎのお手続きは不要です。
ご登録済みのメールアドレスとログインパスワードで、機種変更後の機種でもログインいただけます。
ただし、機種変更に伴いメールアドレスも変更になった場合には、機種変更後の機種で旧メールアドレスを使ってログインいただいた後、マイページよりメールアドレス変更を行ってください。旧メールアドレスのままですと、メールマガジンなどのメールサービスが受信いただけなくなりますので、ご注意ください。
継続手続きについて
会員有効期限が切れてしまったのですが、どうしたらいいですか?
有効期限切れ後の30日間は、猶予期間として以前の会員情報を引き継いで再入会が可能です。ただし31日間を経過しますと新規入会となりますのでご注意ください。
ファンクラブサイトにログイン後、MY PAGEにアクセスし、決済選択へお進みください。
継続手続きの方法を教えてください。
継続手続きの方法は、入会時にご選択されたお支払い方法により異なります。
お支払い方法は、こちら よりご確認いただけます。
■クレジットカード決済の場合
有効期限を過ぎますと、お申し込みいただいているクレジットカード情報にて12ヵ月の自動継続が行われます。
会員継続をご希望の場合、お手続きなしで引き続きご利用いただけます。
※自動継続をご希望されない場合、有効期限までに自動継続の解除を行ってください。
※ご利用中のクレジットカード情報の確認・変更はこちらより行えます。
■コンビニ支払い・銀行振込(Pay-easy)の場合
有効期限が切れる1ヵ月前より「入会状況・お支払方法」ページに [継続手続きリンク]が表示されます。
会員継続をご希望の場合、[継続手続きリンク]、またはこちら からお手続きください。
前回のお支払い方法と同じ、コンビニ支払い・銀行振込(Pay-easy)をご利用いただけます。
⇒クレジットカード決済への変更方法
お支払い方法の変更は、継続手続きを行うことで可能です。
また、有効期限が切れても30日間は、猶予期間として継続会員として手続きが行えます。
ただし、31日間を経過しますと新規入会となりますのでご注意ください。
退会について
退会方法を教えてください。
更新期限日までに継続年会費のお支払いがない場合は自動的に退会となります。
クレジットカード決済にてご登録中の方は、自動継続を「無効」にご設定いただきますと、有効期限を過ぎましたら自動的に退会となります。
自動継続の設定状況は、マイページ内、[入会状況・お支払い方法] からご確認ください。
ファンクラブを途中退会したいです。
会員有効期限終了前に途中退会をご希望の場合は、こちらよりご連絡ください。
退会したはずなのに課金が続いている。
(1)決済方法がクレジットカードの場合
ご請求タイミングはご利用のカード会社により異なり、ご利用月の翌月もしくは翌々月(退会以降)になる場合がございます。クレジットカードの請求内容につきましては、ご利用のカード会社へお問い合わせいただくようお願いします。
(2)ほか
退会手続きが完了していない、もしくは、退会したアカウントの他に、まだ登録中のアカウントを所持されているなどの可能性が考えられます。
カード会社へ確認いただいても解決しない場合や、お客様の登録状況確認をされる場合は、こちら より下記をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■ 登録にお心当たりのあるメールアドレス
※冒頭部分のみなどお心当たりのある範囲で、複数挙げていただいても構いません。
■ サイトに登録したお名前
■ サイトに登録した生年月日
■ サイトに登録した都道府県
■ お支払い方法(クレジットカード決済/コンビニ決済・銀行振込(Pay-easy))
退会したはずなのにメールマガジンが届いている。
システム反映のタイミングにより、退会手続き後にメールマガジンが配信される場合がございます。
また、退会手続きが完了していない、もしくは、退会したアカウントの他に、まだ登録中のアカウントを所持されているなどの可能性が考えられます。
お客様の登録状況の確認のため、こちら より下記をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■ 登録にお心当たりのあるメールアドレス
※冒頭部分のみなどお心当たりのある範囲で、複数挙げていただいても構いません。
■ サイトに登録したお名前
■ サイトに登録した生年月日
■ サイトに登録した都道府県
■ お支払い方法(クレジットカード決済/コンビニ決済・銀行振込(Pay-easy))
メールサービスについて
メールが届きません。
1. ご登録されているメールアドレスや設定が正しいかをこちら からご確認ください。
2.迷惑メールの設定によりメール配信がエラーとなっております。
迷惑メールの設定をされてる場合には、「@info.kazuya-kamenashi.com」を受信可能にしてから、こちらよりメールアドレスの再設定をしてください。
メールが届きません。iCloudメール(@icloud.com)をお使いの方
現在、iCloudメール(@icloud.com)において、当サイトからの配信メールが一部受信いただけない事象が発生しております。Apple社の規定により、当サイトからの配信メールが「Apple社のローカルポリシーに反するメール」と判断され拒否されてしまい、迷惑メールフォルダにも保存されない場合もございます。恐れ入りますが、iCloud以外のメールアドレスのご利用をご検討ください。
メールサービスの種類について教えてください。
メールサービスの種類や設定内容はこちらよりご確認ください。
不具合について
会員登録済みにもかかわらず、何度も会員登録を求められます。
以下の原因が考えられます。
■バーコード読み取りアプリからアクセスしている場合には、別途ブラウザで開き直してからご利用ください。
■正常にログインできていない可能性がございます。ログアウトをしてから、再度トップページよりログインをお試しください。
■ブラウザがCookieの受け入れを許可していない可能性があります。
ご使用のブラウザの「設定」から、「Cookieを受け入れる」を許可してください。
設定変更後は、一度ブラウザを終了して、ブラウザの再起動を行ってからログインをお試しください。
応募フォームから情報を入力しても次の画面に進みません。
入力いただいた内容に誤りがある可能性がございます。
■ 数字は全て半角でご入力ください。
■ 端末の入力設定で文字入力の末尾に自動的に空白が入る場合がございます。入力文字の末尾に空白が入っていないかをお確かめください。
動画が再生されません。
動画再生につきましては、回線環境による影響がございますので、回線環境の良い場所で再度お試しください。動画は高画質での配信のためスマートフォンからご利用の場合には、Wi-Fiモードのご利用をお勧めいたします。
それでも解決されない場合には、こちら より下記をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■ ご利用端末
■ ご利用端末のOSのバージョン
■ ご利用ブラウザ名
■ お試しいただきました操作手順とコンテンツの正式名称
ページが更新されません。
ブラウザよりページの更新を行うことで最新のページが表示されます。
※更新方法は、お使いの機種によって操作が異なります。
※上記の方法でもページの更新ができなかった場合には、一度ご利用ブラウザのCookieと履歴を消去のうえ、端末を再起動をして再度アクセスをお試しください。
サイトに不具合があります。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
お手数ではございますが、問題解決のため、こちらより下記をお書き添えのうえ、お問い合わせください。
■ ご利用端末
■ ご利用端末のOSのバージョン
■ ご利用ブラウザ名
■ お試しいただきました操作手順とコンテンツの正式名称
■ エラーの詳細
チケットの購入・お申し込みに関して
紙チケットの受付はありますか?
紙チケットの受付はございません。電子チケットのみの受付となります。
パソコンから申し込みはできますか?
パソコンからのお申し込みも可能となりますが、パソコンからお申し込みいただく場合でも、入場の際はスマートフォン端末が必要となります。
タブレット端末はご利用いただけません。
チケット代金の支払方法は何がありますか?
クレジットカード、コンビニ払い、ペイジー、ネットバンキングがご利用いただけます。
ただし、イベントや受付によってはお支払い方法に制限がある場合がございます。各イベントの詳細ページをご確認ください。
・クレジットカードの場合
ご当選・ご注文と同時に即時決済となります。
・コンビニ払い、ペイジー、ネットバンキングの場合
ご当選・ご注文と合わせて、お支払いの案内メールをお送りいたします。
メールに記載の内容にしたがってお支払いください。
申込者本人が未成年者のため、保護者が代理で支払いをしてもよいですか?
保護者が同意のもとであれば、保護者様が代理でお支払いいただくことも可能です。
デビットカード・プリペイドカード(Vプリカ・au WALLETなど)は使えますか?
一部のカードはご利用いただけません。
ご利用いただけないカードは登録時エラーになります。
また、デビットカードやプリペイド式カードは、カード登録時に1円を引き落とす場合がございますが、こちらはお客様に返金されます。返金タイミングにつきましては、ご利用のカード会社までお問い合わせください。
チケットの分配方法を教えてください。
電子チケットの券面に表示された「分配」ボタンから分配が可能です。
LINEなどのSNS、メールでチケットをご同行者様に分配することができます。
一部、興行によって分配ができない場合がございます。
詳細はイベントページをご確認ください。
抽選申し込み内容はどこで確認できますか?
MY PAGEの「抽選申し込み履歴」から抽選結果を確認することができます。
FANCLUB→TICKET→抽選申し込み履歴からご確認ください。
申込内容を変更したり、申込のキャンセルはできますか?
購入成立後の変更やキャンセル等は一切承る事ができません。
ただし、抽選申込は申込受付期間中であればお申し込み内容の変更・キャンセルが可能です。
マイページの申込履歴から該当イベントの注文詳細にてお手続きください。
※申込期間終了後は、いかなる場合も変更やキャンセルはできません。
※お客様都合により当日ご来場されない場合でもキャンセル・返金はできかねます。ご了承ください。
抽選結果は、どこで確認できますか?
MY PAGEの「抽選申し込み履歴」から抽選結果を確認することができます。
FANCLUB→TICKET→抽選申し込み履歴からご確認ください。
また、抽選結果はご当選者様のみに当選メールをお送りさせていただきます。
支払い期限を過ぎてしまいましたが、支払いは可能でしょうか?
お支払い期限を過ぎると、いかなる場合でもお申込は無効となり、チケットをご用意いたしかねます。
電子チケットについて
申し込み完了・抽選結果・電子チケット発券の案内メールが届きません。
メールアドレスの登録ミス、ドメイン指定・受信拒否・ブロックされている可能性がございます。
ご登録メールアドレスにお間違えがないか、また、ドメイン指定受信の設定にて「@info.kazuya-kamenashi.com」ドメインのメールを受信許可するように設定されているかをご確認ください。
その他、迷惑メールフォルダなど別のフォルダに振り分けされている場合もございますので、ご確認ください。
電子チケットの発券方法が分かりません。
チケット代金のお支払いが完了しますとMY PAGEの「MY TICKET」または「購入履歴」の"詳細をみる"を押していただくと「チケットを表示する」ボタンが表示されます。
「チケットを表示する」ボタンを押していただくことで電子チケットへアクセスいただけます。
※お支払いからチケット表示までに時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
※公演当日は、電子チケット下部にある「チケットを提示」ボタンを押してから、 画面を入場口スタッフにご提示ください。
※ご入場時には電子チケットを表示できるスマートフォンが必要です。
※電子チケットの発券が後日の場合もございますので、詳細はMY PAGEにてご確認下さい。
電子チケットのスクリーンショットやコピーでも入場できますか?
スクリーンショットやコピーでは、ご入場いただけません。
必ず画面に電子チケットを表示したスマートフォンをご提示ください。
電子チケットの利用には何が必要ですか?
申し込みはパソコン等からでも可能ですが、入場の際にスマートフォン端末での電子チケット表示が必要です。
チケットはスマートフォン端末でのみ発券可能な電子チケットです。PC・フィーチャーフォン(ガラケー)・タブレット端末等ではチケットは発券できません。なお、会場での充電はできませんので、スマートフォンはあらかじめ充電のうえご来場ください。
※開場時間前後、会場付近では回線が混み合いチケットが表示しづらくなる可能性がございます。事前に電波が通じやすい場所でチケットを表示いただいてからご来場いただくと、スムーズに入場できるためご協力をお願いします。
<推奨環境>
最新バージョンのGoogle Chrome / iOS:最新バージョンのSafari
※全てのスマートフォン端末での動作を保証するものではありません。動作しない場合は、会場スタッフの案内に従ってください。
※データ通信可能な端末をご用意ください。通信制限等で回線速度が極端に低速になっている場合、上手く動作しないことがありますのでご注意ください。
※端末のWi-Fiはオフにすることをおすすめします。意図せずフリーWi-Fi等に接続されている場合、上手く動作しないことがありますのでご注意ください。
※タブレット端末はご利用いただけません。
※スマートフォン以外の携帯電話ではご利用いただけません。(らくらくスマホ含む)
※本イベントのチケットは、スマートフォン端末でのみ発券可能な電子チケットです。
当日、どうすれば入場できますか?
入場口にて電子チケット画面の下部にある「チケットを提示」ボタンを押してから、画面を入場口スタッフにご提示ください。
スタッフが電子チケットをもぎりますので指示に従いご入場ください。
※ご入場には電子チケットを表示できるスマートフォンが必要です。
行けなくなりました。チケットのキャンセルや譲渡は可能ですか?
抽選期間終了後のチケットのキャンセルは、いかなる場合でもできません。
また、他者へのチケット譲渡も禁止させていただきます。
※お客様都合により当日ご来場されない場合でもキャンセル・返金はできかねますので、ご了承ください。
その他
推奨環境(利用環境)について教えてください。
推奨環境からご確認ください。
チケットや公演、グッズについて教えてください。
チケットや公演、およびグッズに関するお問い合わせは、亀梨和也オフィシャルファンクラブではお答えできかねます。
お手数ではございますが、お問い合わせは各チケットのお申し込みサイトにありますお問い合わせ窓口、または、各プレイガイドおよび各イベンターまでお問い合わせをお願いいたします。
最新情報・活動について教えてください。
活動情報についてなど、ご案内可能な情報は亀梨和也オフィシャルファンクラブに掲載させていただいております。
掲載されていない今後の活動に関しましては、お問い合わせいただいてもお答えできません。
掲載内容の詳細やそれ以外のお問い合わせについては各メディアや主催元へお問い合わせください。
ホームページやSNS、または印刷物等に亀梨和也オフィシャルファンクラブのコンテンツを使用しても良いですか?
亀梨和也オフィシャルファンクラブで提供している写真や動画等のコンテンツの転載、複製、修正、および掲載は禁止とさせていただいております。
それ以外のお問い合わせについて
それ以外のお問い合わせについては、下記のいずれかの方法でお問い合わせください。
※亀梨和也オフィシャルファンクラブの内容に関するお問い合わせ以外についてはお答えできません。
※個人へのメッセージの受付ではございません。
※サイトに掲載している活動情報以外に関しましては、お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせの内容によってはお答えできない場合、またはお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
▼メールによるお問い合わせ
お問い合わせフォーム
営業時間:平日10:00~18:00
▼お電話によるお問い合わせ
TEL 050-2018-1156
営業時間:平日10:00~18:00
※通話料はお客様負担となります。
トップに戻る
お問い合わせフォーム
© KHONU